研究室

立体組織形成研究チーム

チームリーダー
永樂 元次(Ph.D.)

in vitroで組織形成過程を再現することで多細胞動態を制御する生物機構を明らかにする

試験管内で機能的な器官を形成することは発生生物学、細胞生物学の大きな目標のひとつです。この目的を達成するためには、進化を通じて獲得された器官形成のための最も効率的なプロセスである個体発生をin vitroで再現する戦略が効果的であると考えられます。本研究チームではES細胞などの幹細胞を用いてin vitroでの機能的な立体組織形成の技術を開発するとともにその過程を解析することで多細胞が協調して機能的な器官を作り上げるメカニズムを明らかにすることを目的として研究を行っています。

研究テーマ

1. 幹細胞の立体培養
2. 組織の立体形成過程の解析
3. 上記のための技術開発

Q:研究を通して究極的に何を知りたいですか?

A:生命現象とは?

Q:研究の最大の魅力は何ですか?

A:考え方が自由

eiraku[at]cdb.riken.jp
[at]を@に変えてメールしてください

求人

ES細胞から眼杯の形成過程の二光子顕微鏡観察
ES細胞から分化した神経上皮組織 (アクチン骨格をlifeact-GFPでラベルしてある)
ES細胞から分化させた立体網膜組織中の視細胞(赤)緑の細胞は双極細胞
PAGE TOP